雪で覆えば家がかまくらに!?12月は雪断熱の効果であったかハウス
1.今年の冬も雪断熱で乗り切りました 事後報告になってしまいましたが、今年の冬も雪断熱で乗り切りました。 この冬は暖冬で、根雪(ねゆき。溶けずにしっかり積もっていくこと)になるのがクリスマスあたりからでした。真冬の間もち…
1.今年の冬も雪断熱で乗り切りました 事後報告になってしまいましたが、今年の冬も雪断熱で乗り切りました。 この冬は暖冬で、根雪(ねゆき。溶けずにしっかり積もっていくこと)になるのがクリスマスあたりからでした。真冬の間もち…
最近、地震や台風など、災害が増えていますよね。 災害で最も困ることの一つが、停電。地震・ゲリラ豪雨など、ただでさえ困った状況の時に、電気が使えないともう、どうしていいのか分かりません。 だけどそんな時に、小さな照明と、情…
1. エネルギー問題を解決できる暮らしを目指して パーマカルチャー研究所では、エネルギー問題の解決を目指して、日々暮らしています。 暮らしの中で消費するエネルギーは、暖房や調理に使う熱エネルギーや、電化製品を使うための電…
1. プレハブCを事務所として使いたい 我が家、複数のプレハブを組み合わせて住まいとしています。 この複数のプレハブのうち、離れの物置小屋として使っていたプレハブC。 (プレハブCについては、過去記事のこちらをご覧くださ…
⒈ 独立太陽光発電を作るときの疑問 1.1 「使いたい電化製品が複数ある場合は大丈夫?」 以前、オフグリッド 太陽光発電の仕組みを説明したブログ記事を書いたところ、このようなコメントをいただきました。 「いつかオフグリッ…
⒈ 考えるべき三つの電気 独立太陽光発電の設置を考えた時に多くの人が抱く疑問。 「これで一体どれぐらいの電気が使えるの?」 ブログにもコメントでそんな質問をいただきました。 「どれぐらいの電気」っていうのが、ちょっとあい…
前回までの記事はこちら。 この日は、太陽光発電所から我が家までの電線を引きます。久しぶりの高所作業。ちょっと怖いけどがんばります。 作業者目線はこんな感じ。 実際は、20メートル近くの電線を扱うのに何度も電線が絡まりそう…
1. はじめに 電力会社の電気が使えないような場所で、太陽光発電だけで電気を作って使う方法。 これ以上ない超簡単な仕組みの解説をしてみます。 このシステムを構築できれば、極端な話、都会にいても電力会社の契約を切って生活す…
パーマカルチャー研究所の旧ブログで、断トツの3000PV、一番人気を誇っていた記事、 2016年11月27日の、床暖房を自作しました こちらは、当別で「日本ホメオパシーセンター石狩当別 風織*かおり*」を運営されている、…
(今回の記事は、2013年5月31日、あるコラムに寄稿したものを再編したものです) 震災と原発事故以来、節電や自然エネルギーに対する意識が高まっています。 家の屋根すべてに太陽光発電を設置して、 百パーセント自然エネルギ…