10/28(土)みすまいマルシェに参加します。
札幌市南区みすまいにある、「おうちごはん野の」さんにて、お店を出します。 衣食住を作る暮らしにトライしている我が家の一コマを並べてお待ちしていまーす。 衣部門からは、身体に優しいふんどしおパンツ 布ナプキンなど、我が家で…
札幌市南区みすまいにある、「おうちごはん野の」さんにて、お店を出します。 衣食住を作る暮らしにトライしている我が家の一コマを並べてお待ちしていまーす。 衣部門からは、身体に優しいふんどしおパンツ 布ナプキンなど、我が家で…
こんにちは、嫁です。 なんと!2度も作った記事がパソコンの操作ミスで消えてしまい、ひと月近くも経ってからの投稿となってしまいました😭。今年の梅仕事の様子をご紹介したいと思います。 1.2023年梅干しづくり 今年も梅干し…
こんにちは、嫁のさえです😉 今年も、「みすまい暮らしのマルシェ」にお店を出させて頂くことになりました♫そのお知らせです。よかったら遊びにいらしてくださいな。 1.みすまい暮らしのマルシェ 6月10日(土) 10時〜15時…
1.幸せなはずなんだけど、なんかモヤモヤ… 2.自給自足と仕事の問題、難しいですよね 生きていくにはお金が必要。特に家族ができたら、家族を養うためにも、なおさら安定した仕事は欠かせない。 そう思って頑張ってきたけど、なん…
1.自給自足と仕事の問題、難しいですよね 生きていくにはお金が必要。特に家族ができたら、家族を養うためにも、なおさら安定した仕事は欠かせない。 そう思って頑張ってきたけど、なんか違和感を感じる。 確かに、家族を養うために…
こんにちは、嫁のsaeです。 ハーブのソーセージを作りたいって声をいただいて、「小さなキッチンハーブの会〜ハーブソーセージを作ろう」という講座をやりました☺️ これからはせっかくの畑の始まる時期なので、みんながこの一年ハ…
マルシェに出店します こんにちは😆ヨメです。いきなり宣伝させていただいててすみません、笑。 10\1(土)に札幌市南区にある「おうちごはん 野の」さんで開催するマルシェに参加させていただきます🌱 美味しいものあり、体に優…
「いつか自分の本を出したい!…だけど、なかなか…」 仕事を作り出すには、大変さもありますよね 好きなことを仕事にする。 ぼくも、この考えで、「パーマカルチャー」、「自給自足」に関することを仕事にしたいと思って、2015年…
「自給自足楽しい!…けど、明日からはまた仕事が…」 自給自足には時間が必要ですよね パーマカルチャー、自給自足。 ぼくもこんな生き方を知ったときには、本当に希望を感じたし、「そんな生き方をしたい!」と思いました。 太陽光…
「自給自足楽しい!…けど、明日からはまた仕事が…」 自給自足には時間が必要ですよね パーマカルチャー、自給自足。 ぼくもこんな生き方を知ったときには、本当に希望を感じたし、「そんな生き方をしたい!」と思いました。 太陽光…