シラカバの樹液2019年第1号

春はぼくたちにとっては、シラカバ樹液の季節。

こちらの写真は先週あたりにセッティングした、シラカバの樹液採集セット。

雪解け時期のおだやかな日々

2019年3月26日

今年はなんだか樹液の出が良くなくて、8本セットしたうちの、まだ1本しか出ていない。どうしたのかなぁ。

去年は3月29日から出てたのに。

とは言え、その唯一のシラカバは元気に樹液を出してくれています。

今日は人と会う予定があるので、おみやげにと、妻がこんなのを作ってくれました。

樹液の説明カードも。

そしてカードの裏面。

写真じゃ見づらいので、書いてあることをこちらに。

「白樺の樹液

雪どけの季節、白樺の樹々が、葉をつけるために、雪どけ水を地中から一気にすいあげ、枝までゆき、いくらか、樹の中を循環し、戻ってきます。そのもどってきた白樺の栄養をぎゅっとつめた樹液を私たちは分けて頂いています。葉がひらき始めた5月にはとれなくなる貴重な命の水。

キシリトールのほんのりしたあまみ。沸とうさせるとグルタミン酸がはたらき、ごはんはツヤツヤ、しゃぶしゃぶにくはホロホロになります。

あ、あとナトリウムたくさんなので天然のポカリスエット。

大自然にかんしゃしながらのおすそわけです。」

暮らしの中での大人の泥遊び

2019年4月20日

雪解け時期のおだやかな日々

2019年3月26日

自然の中での自立的な暮らし。パーマカルチャー研究所では、自立的な暮らしに関するメルマガ講座を配信しています。読んでみたい方は、下のフォームからご登録ください。

現在1,300人以上の方に読まれている「遊暮働学(ゆうぼどうがく)で自立的暮らし」無料メルマガ講座

今すぐメルマガ講座を読んでみたい方はこちらから!

「遊暮働学で自立的暮らし」無料メルマガ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です