古い給湯器を外します

せっかく取り付けたのに、すぐに壊れてしまった中古の給湯器。
山暮らしのお風呂づくりシリーズは、そんなわけでまだまだ続きます。
今日は第10話。
過去の家シリーズはこちら~。

第1話

中古の灯油給湯器を動かしてみた

2018年10月23日

第2話

床に穴を空けて浴槽を設置!

2018年10月26日

第3話

シャワーより大事なお風呂場の排水

2018年10月30日

第4話

洗い場にはレンガを敷き詰めます

2018年11月1日

第5話

お風呂場の蛇口を設置!

2018年11月4日

第6話

半自動洗濯機がついに全自動に!

2018年11月8日

第7話

給湯器をDIYで設置~ついにお風呂に入れるようになりました!

2018年11月11日

第8話

給湯器が…おかしい…

2019年4月16日

第9話

給湯器の選択

2019年4月17日

さてさて、いよいよ給湯器の取替作業。

なんだけど、給湯器って、ほんっと、配管だらけ。

  • 排気煙突
  • 給水用水道管
  • 減圧弁からの排水管
  • 水抜き用配管
  • 給湯用水道管
  • 逃し弁からの排水管
  • 灯油供給用チューブ

こんなにもたくさんの配管が接続されているので、取付も大変だけど、取り外しもまためんどくさい。

と言ってもやるしかないので、一つずつ、外していきます。

まずは給水管を、ぶった切る!

これを切るまでは、これから行う作業の大きさにひるみまくってなかなか手が出せない気持ちだったんだけど、ここを切った瞬間、気持ちにスイッチが入りました。

こちらは給水管に接続していた減圧弁。
新しい給湯器にも使うので再利用します。

続いて逃し弁。
これも再利用。

煙突など、もろもろの配管も外して、ようやく移動できる状態に。

そしてこの場所に、新品の給湯器~♪

なんかテンション上がってきた~!

(つづく)

給湯器の接続作業は緊張と不安の連続

2019年4月23日

給湯器の選択

2019年4月17日

現在1,300人以上の方に読まれている「遊暮働学(ゆうぼどうがく)で自立的暮らし」無料メルマガ講座

今すぐメルマガ講座を読んでみたい方はこちらから!

「遊暮働学で自立的暮らし」無料メルマガ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です