そんな方へ、2万円弱の買い物だけで、超簡単に太陽光発電を始められる方法をお教えいたします。
■目次
1. 買うもの
知識ゼロだけど、とにかく太陽光発電をやってみたい!
という方のために、難しい説明は省きます。
購入するものは二つ。
1-1. Goal Zero GUIDE 10 PLUS + NOMAD 7 PLUS V2 ソーラーパーネルキット
税込16,823円(2020年4月時点)
商品名が「GUIDE 10 PLUS + NOMAD 7 PLUS V2 ソーラーパネルキット」とわかりにくいですが、この「ソーラーパネルキット」は、
①NOMAD 7 PLUS V2というソーラーパネル(サイズは広げてA4用紙程度)
②GUIDE 10 PLUSという充電器
の二つがセットになったものです。
そして商品名に「充電池別売」と書いてあるように、別途、充電器に入れて使う充電池が必要になります。
1-2. 単三サイズの充電池4本
単三の充電池4本であれば何でもいいのですが、ぼくはこちらのエネループを買って問題なく使えています。
税込1,910円(2020年4月時点)
これら二つの合計は税込18,733円となって、2万円でお釣りがきます。
2. スマホを充電
とにもかくにも、使ってみましょう。
こちら、先ほど説明したGUIDE 10 PLUSという充電器。
単三電池4本が入るようになっているので、ここに購入した充電池を入れると、その充電池が太陽光発電によって充電されます。
充電器の側面は、このようになっています。
真ん中の端子には、USB充電ケーブルをつなぐことができます。
ここに、自分の使っているスマホの充電ケーブルを接続すれば、電池に充電された電気を使ってスマホの充電ができます。
これだけです。簡単でしょ?
3. 照明に使いたい場合
スマホの充電だけでなく、小さな照明に使うこともできます。
例えばこちら、単三電池3本を使用するタイプのミニ照明。
税込896円(2020年4月時点)
この照明、実際に我が家が山暮らしを始めて電気を使える状態になる前、この照明だけで2週間ぐらい暮らしてましたw
太陽光で充電した充電池は、当然通常の乾電池のように使えますので、照明以外にもヘッドライトやラジオなどの災害用グッズの電源としても使えます。
ちなみにこの照明を合わせて買っても税込19,629円で、まだ2万円でお釣りがきますよ。
4. この太陽光発電を使う時の心構え
4-1. 元は取れません
このセットを2万円で買っても、2万円分の電気を発電してくれれば元が取れる!
そう考えてしまいそうですが、それはほぼ無理です。
このセットを1ヶ月フル活用しても、電気代に換算したら100円分も発電できません。
ましてや、通常の家で使う電気を全て太陽光で、と考えると、やはり屋根を埋め尽くすぐらいのソーラーパネルが必要になってしまいます。
4-2. はっきり言って、不便です
これをちゃんと使うには、まずしっかり晴れてくれていること、ちゃんと日当たりのいい場所に置くことが必要ですが、日常生活の中でこの条件を満たすのって、けっこう大変です。
太陽は常に動いているし、都合よく晴れてくれるとも限らないですし。
でも、このソーラーパネルを置いておけるような、日当たりの良い場所が室内にあれば、それほど不便を感じることなく使うことができるかもしれません。
4-3. 用途は限られています
普段あまり意識はしませんが、電気には、大きさがあります。
このソーラーパネルは小さいので、スマホの充電とか小さな照明とかラジオなど、小さな電気しか使うことができません。
例えばパソコンの充電をしたいとか、手元の小さな照明ではなく、室内全体の照明を使いたいという場合は、もう少し大きなセットが必要になります。
詳しく知りたい方は、こちらの記事などを参照してください。
4-4. この商品をオススメできる人
ということでこの商品は、
・こうした不便さを許容できる
・持続可能な未来のために、わずかでもいいから太陽光を使ってみたい
・災害の備えとして太陽光がほしい
こうした意識の方にはオススメできます。
そして実際に使ってみることで、電気に対する知識も自然に身についてきますので、このような方は、ぜひともこの太陽光発電を使ってみてください。
ちなみにぼくがこれを購入した理由は、タイのパーマカルチャー・ファームで太陽光発電だけでそのファームの電気全てを使っていた様子を見て感動し、自分でもやりたい!と思ったからです。
実際、スマホ(当時はガラケーでしたがw)を充電して通話したときは、
「おれは今、太陽のエネルギーを使って通話しているんだ!」
と、大きな充実感を感じました。
ぼくの元々の専門は、電気です。でも、パーマカルチャーを知ってから、太陽光発電、電気代600円生活などを経て、今では小屋作りなどのDIY、家庭菜園などもやるようになりました。そうした経験を凝縮したパーマカルチャー講座を無料で配信しています。興味のある方は、下のフォームからご登録ください。