オフグリッド環境で育った3歳児の疑問「この水はどの川から来てるの?」
⒈ 電気も水もオフグリッドで育った3歳児 タイのパーマカルチャーファーム、サハイナン。ここは、ジャングルの中で公共のライフラインがない。そのため、電気は100%太陽光発電、水は山の湧き水、ガスは使わずに薪を使っている。0…
⒈ 電気も水もオフグリッドで育った3歳児 タイのパーマカルチャーファーム、サハイナン。ここは、ジャングルの中で公共のライフラインがない。そのため、電気は100%太陽光発電、水は山の湧き水、ガスは使わずに薪を使っている。0…
パーマカルチャー・チャンネル第3回目を配信します 昨年、年末に立ち上げたパーマネントライフTVの、パーマカルチャー・チャンネル。月に一度の配信を目指してやってます。今回は、第3回目の配信でーす。 パーマネントライフTVと…
家の倒壊を防げシリーズ第三弾、完結編です。 第一弾はこちら。 そして第二弾。 ⒈ 野地枝? 屋根を支えるための、水平方向の木材、多分、野地板(のじいた)っていうんだと思うんだけど、これを作ります。 下からじゅんに、1本目…
はじめに 帰国の日が迫ってきました。 パーマカルチャー研究所とは別ですが、ぼくたちが主宰しているトランジション・タウン札幌では、月に一回、お話会を中心としたイベントを行っています。 場所は札幌駅や北海道大学から徒歩圏内と…
引き続き、家の倒壊を防ぐための屋根を増築中です。 前回までで、屋根の土台となる柱を二本立てました。 この日は、その立てた二本の柱の上に、梁を載せます。 この梁と写真奥に見える家の本体を接続すれば、倒壊防止はとりあえず完了…
家の屋根が倒れかかっている我が家。 1週間ほど前に、写真の左側の柱と屋根を作りました。 この柱と屋根を建てたことによって、家本体の屋根が、写真奥側に倒れていくのを防ぐことができました。 でも実はまだ、屋根倒壊の危険は残っ…
これは我が家のキッチン(物ばっか置いてあるけどw)。 このキッチンの、右側にある木の柱、シロアリの被害にあってます。 被害箇所を拡大してみるとこんな感じ。 キッチンを作った去年はきれいな柱だったのに、1年経って徐々に朽ち…
せっかく建てたマイホームが、倒壊の危機に直面している我が家。 倒れないように、新たに柱を立てて、その新たな柱と家を接続して、倒壊を防ぐことにしました。 そしてさらに、せっかく柱を立てるので、屋根もつけてしまえば家がさらに…