蜜蝋ラップを30分で自作! 〜 使い方、作り方、デメリット解消方法を教えます
1.蜜蝋ラップとは? 最近、エコなキッチン用品として人気な「蜜蝋ラップ」ですが、どんな物なのか、またはその使い方を知っていますか? そもそも、蜜蝋ラップのみつろう(蜜蝋)は、みつばちの巣から採れる「ろう」のこと。抗菌・保…
1.蜜蝋ラップとは? 最近、エコなキッチン用品として人気な「蜜蝋ラップ」ですが、どんな物なのか、またはその使い方を知っていますか? そもそも、蜜蝋ラップのみつろう(蜜蝋)は、みつばちの巣から採れる「ろう」のこと。抗菌・保…
今の仕事がしっくりこない。 毎日毎日、怒涛のように日々が過ぎていき、自分を振り返る時間がない…持続可能な丁寧な暮らしをしたいけど、実際は仕事に追われる毎日で…仕事を変えた方がいいことはわかっているんだけど、なかなか勇気が…
1.地域に還元するという買い方 買い物をするとき、どこで購入していますか?また、どのようにその購入先を決めていますか? 例えば、家から一番近い店、一番安く売っている店、良質な商品を売っている店、品揃えがいい店、ネットショ…
1. パーマカルチャー的ブログ記事を募集します パーマカルチャー研究所では、遊暮働学(ゆうぼどうがく。暮らし自体が仕事で遊びで学び、というライフスタイル。)というコンセプトをもって日々を過ごし、その日常をこうしてブログで…
皆さんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか? この春、新しいことを始めた方も多いと思います。 私もこの春から、今まで枯れ草でボーボーだった庭を改革することにしました( ◜ᴗ◝) 前回はやっと土を耕し終わったところまで行き…
1. 生ゴミの分解が遅くなっている… こんにちは、HARUKAです。今回は、今年3月に始めたコンポストに関する話です。 最初は、本当に生ゴミをゴミ箱の代わりにコンポストに捨てても大丈夫なのか不安でした。でも、順調に野菜く…
1. 起立性調節障害(OD)とは? 起立性調節障害(OD:Orthostatic Dysregulation)は、思春期前後の小児に多く見られ、起立時にめまい、動悸、失神などが起きる自律神経の機能失調です。 人の身体は、…
立夏(りっか)とは、一年を24に分類した二十四節気(にじゅうしせっき)の一つで、2020年の立夏は、5月5日〜5月20日の期間にあたるそうです。日が長くなってくるこの頃の、我が家の山暮らしの様子をお届けします。 1. 山…
こんにちは! もへです( ◜ᴗ◝) 今回は、私がある本を読んで強く感じたことがあったので、それを皆さんに共有できたらと思います。 特に、最近家庭菜園をはじめた方、パーマカルチャーに興味がある方、健康に気をつけている方、そ…
さあさあ、長く雪に閉ざされていた冬が終わり、2020年も春がやってきました。コロナショックで社会は大変ですが、自然の景色は例年通り、季節とともに変化していきます。 1. シラカバの樹液 雪解けと共にまずやることは、シラカ…