「暮らしがちょっぴり楽しくなるエッセンス」を足しながら、ゆっくり日々を営んでいく。
1.野草で遊んでます。 野草料理というより、野草に遊んでもらってるような気持ちになってきた今日この頃。 小さくプチイベントをしました。 コロナ禍の中なので、もともと我が家に関わってくださっていた方数人で、野草ランチの会を…
1.野草で遊んでます。 野草料理というより、野草に遊んでもらってるような気持ちになってきた今日この頃。 小さくプチイベントをしました。 コロナ禍の中なので、もともと我が家に関わってくださっていた方数人で、野草ランチの会を…
こんにちは、嫁のsaeです。 1.北海道もハルゼミが鳴き始めました。 私はこの時期も大好きです。 お日様が高く登った朝8時ごろから、カナカナ、、、、、、となき声が森に一斉に響き渡ります。 暖かい日だけにきこえてくる心地い…
はじめまして。ミヤオキョウスケと申します。妻とこども二人(娘6才、息子3才)、犬一匹とともに、埼玉県から群馬県に移住し、妻の故祖母宅を改修して暮らしています。 今回はパーマカルチャー研究所の三栗祐己さんのブログ記事を参考…
1.感動の冬景色 こんにちは。嫁のSae です。寒い日が続いていますね。 先日の我が家の気温は氷点下15度。手袋に舞い降りる一粒ずつの雪の結晶が綺麗な結晶の形をなしており、お日様の光が雪も積もった地面を照らし、一粒ずつに…
1.2021年始まります 明けましたね。 嫁のsaeです。 昨年は未知の一年だったように感じています。けれども、ここ数年の間に、わたしの生活の中でだけでも、身体を壊して半年も寝込んで、家族に喜んでもらえる行為が自らできな…
こんにちは。嫁のSae です。一応2週間に一度の更新予定で書いております、笑。皆様いかがお過ごしでしょうか? こちらはすっかり雪景色ですよー。 1.色々あった一年ですね。 色々あるけれども暮らしは続いていく訳で、どんな風…
1. 本格的な冬の到来です こんにちは。嫁のSaeです♬ こちらはワタをまとった雪の季節の到来を告げる雪虫の季節が過ぎ、本物の雪が降り始めました。雪の季節になると我が家は、水道管が凍結しないように家の中にある水道全ての栓…
1. 自分好みのマヨネーズを作りたい! こんにちは、HARUKAです。今回は、動物性食品を使わないマヨネーズを作ってみましたので、そのレポをお届けします〜! 卵なしのマヨネーズなんてありえない! 買う方が楽だし、手作りは…
こんにちは! もへです( ◜ᴗ◝) 今回は、私がある本を読んで強く感じたことがあったので、それを皆さんに共有できたらと思います。 特に、最近家庭菜園をはじめた方、パーマカルチャーに興味がある方、健康に気をつけている方、そ…
1. はじめに 自分たちでの味噌作りが習慣化した我が家。2020年1月、またまた味噌を仕込みました。 その記録をブログにと思ったんだけど、2020年1月って、2020年の冬なのかな。2020年の冬っていうと、自分的には2…