400円で作れるDIYキッチン

DIYキッチン

最近、フィールドで夕飯を食べています。
フィールドで夕飯を食べることが続くと、次にほしくなるのがキッチンです。
水はキャンプ用品のウォーターサーバーを使うとしても、
簡易的でいいから食器を洗ったりするのに流しが必要です。
ということで、キッチンをDIYで作りましたので、そのレポートです。

廃材をつなぎ合わせる

まずはキッチンの土台となる柱が必要になります。
モバイルハウスづくりで余った廃材がたくさんあるのですが、短くて使えません。
そこでタイで学んだ、木材をドッキングさせる方法をやってみました。

2本の廃材を、このように切ります。

木材の結合

これでビス留めします。

木材の結合

3本目の木材(柱)ができました。

木材の結合
これで柱用の木材を買わずに済みました。
キッチンの柱として使うから、力のかかる方向は下方向。
だから接合部が折れるようなことはありません。
実際、自分が作っていたタイの家の柱も、この方法で延長していました。
 

キッチンの枠づくり

昨日よりはいいけど、まだ本調子ではありません。
なのでキッチンづくりは本当にゆっくりゆっくり。
キッチンの枠ができたところ。
DIYキッチン

洗面器はシンク用です。
この位置にシンクがくる予定。

DIYキッチン

キッチンの天板用に、板を切りました。
こういう台ができるとキッチンの実感がわいてきます。
キッチンの下の方は、鍋置き場になるかな。

排水部分

シンクをセットするため、まぁるい穴をあけなければなりません。

DIYキッチン

真ん中にビス、太マッキーをひもで固定して、原始的なやり方で円を描きます。

描いた円に沿ってジグソーで切り取ります。

DIYキッチン

壁に排水用の穴をあけます。

DIYキッチン

こうして気軽に壁に穴をあけたりできるのが、自作の家の醍醐味。

開いた穴にパイプ(ホームセンターで250円w)を通します。

DIYキッチン

シンクとなる洗面器(ダイソーで150円w)に穴をあけます。

DIYキッチン

シンクをセット!

DIYキッチン

給水部分

そして水道代わりのキャンプ用品をセット!

DIYキッチン

無事、水道から流れた水は屋外へ排出されるようになりました。

DIYキッチン

キッチン完成!

DIYキッチン

枠となる木材はモバイルハウスを作った時の廃材を利用、
キャンプ用品は実家からもらったものなのでタダでした。
そんなわけで、DIY400円キッチン、完成です!

ちなみに、ここでは洗剤などは使わないので、排水は屋外の土にただ返すだけ。
その屋外の土というのはハーブガーデン。
自動水やり器も兼ねてます。

これで、ドッキングハウスでの食事が少し快適になりそうです。

この記事は、2017年3月10日12日13日のブログを再編したものです。

発酵器

自作の発酵器!

2018年4月6日

パーマカルチャー研究所では、ドラマ「北の国から」のような、
暮らしを自ら作っていく、「自立的暮らし」を目指しています。
「遊暮働学で自立的暮らしメルマガ」でも、
作る暮らしについてのより詳しい情報を発信しています。
興味のある方は、下のフォームから購読してみてください。

現在1,300人以上の方に読まれている「遊暮働学(ゆうぼどうがく)で自立的暮らし」無料メルマガ講座

今すぐメルマガ講座を読んでみたい方はこちらから!

「遊暮働学で自立的暮らし」無料メルマガ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です