製粉してから30分。「ほうとう」を作る♪
1.こんにちは、暮らしのアウトプット担当の嫁です、笑。 「自給自足でセミリタラジオ」というラジオを発信しているパートナーのYukiですが、「自給率高いのは嫁なんだけどね」と、最近いうんです。 なので、自分の中の流行りなど…
1.こんにちは、暮らしのアウトプット担当の嫁です、笑。 「自給自足でセミリタラジオ」というラジオを発信しているパートナーのYukiですが、「自給率高いのは嫁なんだけどね」と、最近いうんです。 なので、自分の中の流行りなど…
我が家のあたりは、積雪1メートルほどになりました。 この時期は雪はねをしたり、屋根の雪下ろしをしたり、冬ならではの暮らしの仕事があります。 1.自然の中で暮らす厳しさと恩恵と。 薪ストーブと共にある日々。3日に一度、我が…
嫁です。 麹作りが好きです。麹を仕込んでは、何を作ろうとソワソワワクワク✨ 1.麹から酵母を育てる。 今回は焼酎用の黒麹から、ムスメとパンを作りました。まずは黒麹を甘酒にして、水を追加、麹酵母を作ります。 1日一回、蓋を…
さてさて昨日に引き続いてしまいましたが、かぶらずしを仕込んだ日から約一週間。 初めて自分の力で仕込んだかぶらずしが出来上がりました。 1.初めて一人で仕込んだかぶらずし こちらは鯖のかぶらずし。試行錯誤のすえ、乳酸発酵も…
1.かぶらずしを作りましたよ。 せっかく本場で習ってきたので、身体が忘れないうちに、自宅でもトライしました。 わざわざ北陸まで教えてもらいに行った理由は、北海道のしゃけの飯寿司を作り、色々な疑問を解決できるようなベテラン…
味噌ってね、すごいんです。旅に出て、蔵を巡り、地域の文化によって違うお味噌を見ながら、お味噌の凄さ、先人の知恵の凄さに気がつきました😉 1.麦味噌のハナシ 流通が整った今の時代に感謝しながら、北海道で麦味噌を仕込みました…
冒険と学びの旅、3日目。 ちょっと京都に寄りました。日本の良き食文化を知りたくて。目的地は大徳寺納豆さんと白味噌の山利さん。 1.糸を引かない納豆、大徳寺納豆さんへ 大徳寺納豆 一久(いっきゅう)さんへ伺いました。 こち…
1.「へしこ」作りを習いに北陸へ さてさてこんにちは。 発酵旅の2日目。列車の運休も発生する中、寒波をかいくぐり、少しずつ移動しています。 2.お魚のお漬物を学ぶ旅 お魚のお漬物、かぶらずしに続き、へしこも習いに来たんで…