こんにちは。
手仕事大好きな嫁のSaeです(^-^)。
1.手仕事でマルシェに出店。
先日、札幌にある自然食のごはんやさん、「おうちごはん 野の」さんで小さなマルシェ「みすまい 暮らしのマルシェ」が行われ、初めて出店をさせてもらいました。
こちらで宣伝をさせていただこうと思っていたのですが、記事を書くタイミングを逃しておりました。
事後報告で失礼します🙏
こちらで開催されるマルシェは今回が初めて。
当日は手作りパン、お菓子、可動式石釜で焼いたピザ。
自然栽培のお茶やさんや、雑貨やさん、おうちごはん野のさんの身体に優しいお野菜などが並んで小さいけどたくさんの「暮らし」のアイテムが詰まったマルシェになりました。
私もはじめての出店。
自分のふんどしおぱんつから始まり、家族の服を仕立て、カバンや帽子も仕立てるようになり、少しずつ積み重ねたスキルとワクワクがこんな形になりました。
天然素材の服と毎日がクスッと楽しくなるような小物を並べましたよ☺️
気づいてみたら薪割りの合間にひと月でこんなに仕立てておりましたが、一つも大変だと思った作品はなく、完成にワクワクしながらミシンを踏んでいたなと、改めて思っている自分にびっくりしています、笑。
A4ファイルも入る縦長の手提げと、お財布とケータイ、大サイズなら旅行の本も入りそうなサコッシュ(小さな斜めがけバック)。
ちょっと楽しくなるようにリアル柄でせめてます、笑。
木の柄も森が好きな方は季節問わず使えると思います。
いちごちゃんは小学生に人気でした☺️
袋も一体化されたいちごちゃんのエコバック🍓も。
リアルな海の仲間ポーチ。
チョウチンアンコウとクジラちゃん。
こちらは完売。
カバンの外にぶら下げて、すれ違った人もにっこり。
こんなご時世だからそんなことも大切なことに思えるのです。
ペンギンの巾着。
ペットボトルに折り畳み傘、アイデア次第で小さな物を入れて☺️
娘はこのポーチで水族館へ。
ペンギンと窓越しに遊んできたそうです。
ちょうしにのってはこふぐも、笑。すみません。
2.身に付けるものは出来る限り天然素材で。
こちらは暮らしのグッズ。
日々を楽しくするエプロン。
大人用は5種類ほどもエプロンを仕立てました。
親子お揃いで買ってくださった方もいらっしゃいましたよ。
親子服。お洋服は基本的に天然素材で仕立てています。
着古したら雑巾にしてね☺️
キャミワンピ。
こちらも親子コーデができるように大人の方にはリネンでサロペットスカートにしました、ムスメがきてきやすかったもの、かわいかったものを並べて。
3.森の景色も形にして。
どんぐりのヘアゴムや山から拾ってきたオニグルミをカットしてつくったペンダントなど、森を感じてもらえるものも作っています。
そんなところから自然に興味を持っていただけたら嬉しいなって思って。
こんな素敵なものがある森をみんなで大切に思っていけたらいいですよね、そんな思いを小さく込めて作家活動をしています。
このくるみのペンダントを初めて作ったのはもう5年ほど前。
くるみが苦しそうでニスなどを使わずに作り、とてもきにいり、使い込んでみて知ったのですが、身につけているうちにくるみと人の肌の油が回ってこっくりといい色に変わって行くんですよ。
無くしてもいつも見つかるのでお守りのように、四年も身につけていたものを先日森で無くしてしまったようで、変化を比較していただくことはできず残念ですが☺️。
最後にもう一つおまけ。
収集癖がある私、森に住んでいると色々拾ってきては加工したくなって、こちらは枝で作ったフック。
落ちていた枝に直接釘を打ち込んで曲げただけのもの。
我が家は台所でも。キッチンツールかけに使っています。
結構丈夫で三年経っても大丈夫。
小枝のラック、お好きな方はぜひお試しくださいね。
4.どんな時でも自分を元気にさせてくれるものを知っておくこと。
好きをとことんやっていったらこんな形になりました☺️
どんな時でも自分を元気にしてくれることを知っているって、豊かだな、そんなことを感じながら仕立てた作品たち。
当日声をかけてくださったり、楽しんでのぞいてくださったり、皆さんのお気持ちが嬉しかったです。
ありがとうございました。
そして読んでくださった方へ。
今回もありがとうございました☺️
暮らし自体が、遊びであり、仕事でもあり、学びでもある。そんな、遊暮働学(ゆうぼどうがく)のライフスタイルを追求して生きています。遊暮働学についての詳しい内容は、無料のメルマガ講座で詳しく解説しています。気になる方は、下のフォームから登録されてくださいね。