今年も畑が始まります

簾舞の山暮らし。

家の前に、五郎さんと共同で使わせてもらってる畑があります。

2018年は、4月に引越しを決めて8月に完全に移住するまでは、ここに通いながら作業をしていたので、なかなか思うようにはいきませんでした。

でも今年2019年は、もうここに住んでいるので、思いついたときに畑作業ができます。

まずはビニールハウスを張りたいのだけど、張ってしまうと天井が低い部分での作業がしにくくなるので、その前に耕運機で耕します。
これが今年最初の作業。

耕運機のエンジンも、一冬越したにもかかわらず、奇跡的に一発でかかりました。

一人ではなかなかコントロールが難しいので、妻に前からも引っ張ってもらってます。

耕運機のパワー、すごい。
作業が一気に進んで嬉しいっす。

二人でやってると、子どもたちも出てきて遊び始めます。

ジャングルジムじゃないから、あまり上らないようにw

子どもたちの気持ちは色々なところに移っていき、今度は雨水排水の通り道に、橋を作るんだとか。

石を乗せて強度をチェックしてるのだそうです。

ちなみにこの橋(?)は廃材置き場から拾ってきたものです。

この雨水排水の部分には、カエルが卵を産んでました。

子どもたち、毎日チェックしてるようです。

自然が身近に感じられて、あらためて簾舞に来てよかったなぁと、しみじみ思うのでした。

無農薬米を作る大変さ

2021年4月11日

たい肥を使った野菜作り

2019年8月12日

パーマカルチャー研究所では、自立的暮らしを学べる無料メルマガ講座をやっています。興味のある方は、下のフォームからお申込みくださいね。

現在1,300人以上の方に読まれている「遊暮働学(ゆうぼどうがく)で自立的暮らし」無料メルマガ講座

今すぐメルマガ講座を読んでみたい方はこちらから!

「遊暮働学で自立的暮らし」無料メルマガ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です