手作り醤油!
(妻ブログより) でっきたー!!! おしょうゆ。 大成功に自分が1番びっくりしてます。 3ヶ月前、タイに行く時、思ったこと。 仕込んで3ヶ月以降、気にしつつかい入れが気まぐれだった。 アルコール臭がする。 …
食料部門
(妻ブログより) でっきたー!!! おしょうゆ。 大成功に自分が1番びっくりしてます。 3ヶ月前、タイに行く時、思ったこと。 仕込んで3ヶ月以降、気にしつつかい入れが気まぐれだった。 アルコール臭がする。 …
パーマカルチャー
パーマカルチャーには、3つの倫理と12の原則があります。 文献により、それらは多少異なることがありますが、 この記事では、私がタイのパーマカルチャーファームで学んだ倫理と原則をもとに、これらを解説したいと思います。 パー…
服作り
さーちゃんの洋服屋、本日も開店。 バナナトレーナー。笑笑。 リクエストいただいたので、マホエさんから型紙を買い、まずは旦那さんのトレーナーを試し作り。 (そちらは前々回くらいに載せたのでよかったらご覧ください。) そして…
自然
(以下の記事は、2015年5月8日のブログ記事を再編したものです) 家庭菜園を始めた。 その辺の山から土をとってきて、そこに種を植えたら芽が出てきた。 すげー。 なんててきとーなんだ。 こんなんでもちゃんと芽が出てくるん…
服作り
さーちゃんの洋服屋、開店。 できたできた、男の子のズボン。 おとこのこのってあんまり可愛いのないなっておもっていたけど自分で作ればよかったんだー。 こんな年齢だし、可愛い一枚です。 さてさてこちら。 &nb…
DIY
最近、フィールドで夕飯を食べています。 フィールドで夕飯を食べることが続くと、次にほしくなるのがキッチンです。 水はキャンプ用品のウォーターサーバーを使うとしても、 簡易的でいいから食器を洗ったりするのに流しが必要です。…
エネルギー
1.バイオディーゼルとは バイオディーゼル燃料(Bio Diesel Fuel、BDFとも呼ばれる)は、 天ぷら油からできる燃料で、トラックなどのディーゼルエンジンを動かす軽油の代わりになります。 2.バイオディーゼルを…
服作り
続いてトレーナー特集。 旦那さん用と。 マホエアネラさんの型紙で。 生地は布の店あかねさん、とリブはSMILE さん。 私のー。 型紙はマホエアネラさん。 生地は布の店あかねさんと、SMILE…
服作り
平面から立体になると思っていたものと変わってきます。 大抵はもっと可愛くなるのだけど。 そんな不思議にワクワクしながら縫っていく日々。 こちらはハーフパンツとスパッツの組み合わせ。 男の子用です。 マホエアネラさんの型紙…
服作り
できたできた、コユのダブリエ。 片足立ちしてます。 クッキーのボタンが可愛くて目立つようにシンプルに。 言葉でなくてもいいから、想いを載せたくてメッセージタグも付けました。 誰に届くかわからない量産品にはない「あなた…