アイスもあるよ。ヨモギの食べ方・使い方10選
こんにちは、嫁です。野草シリーズ3回目、そろそろ皆さん飽きてきてしまったかもしれないと現実を見つめております笑。 そんなわけで今回を最終章にしますねー。 最終章はよもぎさんとおやつの話にしますね。 今年はいろんなよもぎ料…
こんにちは、嫁です。野草シリーズ3回目、そろそろ皆さん飽きてきてしまったかもしれないと現実を見つめております笑。 そんなわけで今回を最終章にしますねー。 最終章はよもぎさんとおやつの話にしますね。 今年はいろんなよもぎ料…
1.端境期の野草生活も5年目。 この時期は 「あえて」 野菜を買いに行かずに、野草暮らしを楽しんでおります😊 運転しない私は、スーパーに行くのに10キロくらい歩かねばなりません。スーパーに行くより、コンビニに行くより、野…
1.今年も雪下大根を掘り出しました。 試行錯誤の雪下大根保存も、5年目。土をかぶせるのが薄くて、埋めたほとんどを腐らせてしまったり、冬の半ばに半分ほどを掘り出す時に、かなり苦労したり、色々ありながらの5年目。 ムロを持た…
1.ヘチマでタワシを作りたい ヘチマでね、たわしを作ったんですよ。実はヘチマを育てるのも3年目。毎年腐らせてしまっていたので、3年目の正直タワシです♪ 札幌の山でのヘチマ育ては結構難儀。定植が始まるのが6月。10月の末に…
さえです。春からハーブガーデンを作っています。 今ままでもハーブを植えてきましたが、今年は「ハーブガーデン」を作っていきたいという思いが強かったので、ガーデンをイメージして育ててみましたよ。 1.苗から育てる 苗から育て…
1.身近な草花を利用する暮らし 毎年少しずついろんな知恵をつけながら暮らしています。野草茶はいつも冬になる前に色々仕込み、冬の間ゆっくり手仕事をしながら飲んでいます。 よもぎやどくだみでチンキを作るのはもちろん、よもぎ餅…
こんにちは、嫁です。本日はザルを編んでみました。ザルは本当は洗えないとちょっと不便なのだけれど、ハーブなどただ乾燥させるものを干すザルとしては十分。手作りは見ているだけで心がふわっと緩みます。 今日もまた4本の手足を使っ…
こんにちは、嫁のさえです。 1.竹は日本の素晴らしい資源であり文化だった。 久々に籠を編みました。タイの暮らしをする時に籠を編めるように、日本でも練習しておきたくて、買っておいたクラフトバンド。 ここ北海道は内地のように…
1.自家製茶のある暮らし ヨメです。 暖かい時期は日が昇る頃目が覚めます。今時期は3時半頃には明るくなるので、その頃に目が覚める感じです。 朝起きてまずやること。ブログやインスタを書くこと、かな。そして時間が余ると服を縫…
こんにちは。ヨメです😉 今年も白樺の樹液を採らせてもらいました。樹液は、春先に木々が葉を芽吹かせようとし、吸い上げる雪解け水です。彼らにとっては命の水。それをこの時期に少しだけ分けてもらうのが、我が家の春のお知らせとなり…