モバイルエコトイレ製作~後編

モバイルエコトイレ

前編はこちら

モバイルエコトイレ

モバイルエコトイレ製作~前編

2018年5月11日

製作4日目~便座作り

今日もトイレ作りです。
昨日までは便器ができていたので、今日は便座をつくります。
before.jpg
大まかな設計図はあるけど(今回の場合、便座の外形のみ)、
細かい部分は物を見ながら大きさを合わせたり、
蝶番をつける場所を考えたり、いわゆる現場合わせです。
ita.jpg
設計図がないので、本当にできるかどうか、
不安だらけの現場合わせ作業でしたが、なんとかできました。
tochu.jpg
パッと見簡単そうに見えるけど、これだけで数時間かかっちゃいました。
dekita.jpg

この便座も、全て端材でできました。
うれしい。
akeru.jpg
今日はフィールドに息子の友達のK君が来て、遊んでくれています。
futari.jpg

製作5日目~壁&ドアの取り付け

トイレ、外枠ができました。

IMG_20160530_074449.jpg
これは昨日の終了時の写真。
便座までできていたので、今日は便座蓋づくりから。

IMG_20160530_080400.jpg
後ろから見たところ。

ふたを閉めた状態。
IMG_20160530_080406.jpg

ふたを開ける。
IMG_20160530_080417.jpg

そして便座も上げた状態。
IMG_20160530_080425.jpg

次は壁をつける。
IMG_20160530_121059.jpg
一気に個室感が高まっていく。

そして今回はトイレなので、きちんと鍵がかかるように、ドアノブを調達してきました。
IMG_20160530_151355.jpg
初めていじるドアノブ。
IMG_20160530_162426.jpg
自分で取付をやってみると、仕組みがわかっておもしろい。
うちの壊れかけのドアノブも直せるかも。

完成!
まだトイレットペーパーつけたりしないといけないけど、外枠は完成しました。

そしてモバイルらしく、移動!
IMG_20160530_165954.jpg
小屋、物置、トイレ、全部同じに見えるなw

明日で中まで完成させるぞ!

製作最終日~手を洗えるように

できましたー。
屋根に隙間があるとか、一部中途半端な箇所はありつつも、
なんとか宣言通り、5月中にトイレが完成しました。

まずは今日の作業報告から。
今日は第一弾の定位置に。
フィールドの中でもちょっと奥まった場所に設置しました。
もちろん穴を掘って、その上にトイレが来るように設置を。
IMG_20160531_133106.jpg

今日最初の時点での中身は、便器以外はがら空き。
IMG_20160531_133129.jpg

ここに、ごみ箱を設置します。
IMG_20160531_133152.jpg

うんこをした後に流すことはできないので、おがくずを入れます。
そうすると、分解を促進するようです。
と言いたいことですが、自分は代わりに灰を使ってみようと思っています。
おがくずはそんなに大量には出てこないので。
その灰置き場も設置。
IMG_20160531_133207.jpg

中にはフィールドで出たごみや、家から出た紙ごみを燃やした灰を入れておきました。
IMG_20160531_133519.jpg
トマト缶は、とりあえず灰をすくうものとして暫定的に置いてあります。
もう少しいいものに変える予定。
(その後、シャベルを使うようにしました)

そしてこちらには。
IMG_20160531_145742.jpg

簡易手洗い場を設置しまーす。
IMG_20160531_153733.jpg

そこから出た水も、配管代わりのチューブを通して便器内に流します。
IMG_20160531_153916.jpg

そしてトイレットペーパーも設置。
今日作ったものも、すべて廃材利用。
IMG_20160531_165946.jpg
トイレットペーパーの芯に通す部分は、うちのフィールドの松の枝を使いました。

モバイルエコトイレ製作まとめ

では、かかったお金を計算してみます。
タイヤ4つと、それを留めるボルトなどで、6106円。
壁用の板5枚で5832円。
ドアノブが1823円。
屋根は一部廃材利用ですが、1358円。
便座用の蝶番2組で600円。
ドア用の蝶番1組で409円。
22ミリのビスが254円。

これで合計、16382円でした。

作業日数は7日間ぐらいかな。

以前、3万円以下でモバイルハウス第2号を作りたいと言っていたけど、
ここから考えると、3万円以下で作るには、大きさは2畳ぐらいになるかな。
今回作ったのは半畳の大きさなので。

ということで6月となる明日からは、井戸掘り作業に着手します!

前編はこちら。

モバイルエコトイレ

モバイルエコトイレ製作~前編

2018年5月11日

(この記事は、2016年5月29日30日31日のブログを再編したものです。)

オフグリッド生活実験フィールドでは、電気・ガス・水道・住まいなど、
暮らしに必要なものを自作する実験を行っています。
なぜこのような実験をやっているのかということについても、
メルマガで詳しく説明しています。
興味のある方は、下のフォームから「遊暮働学で自立的暮らし無料メルマガ」
にご登録ください。

現在1,000人以上の方に読まれている「遊暮働学(ゆうぼどうがく)で自立的暮らし」無料メルマガ講座

今すぐメルマガ講座を読んでみたい方はこちらから!

「遊暮働学で自立的暮らし」無料メルマガ