オフグリッド生活実験フィールドとは?
以前、英語でパーマカルチャーに関するインタビューを受けましたので、 その時のお話を紹介します。 (英語でしゃべったものを、日本語訳してます) 本記事は、インタビュー記事その4です。 その1、その2、その3はこちら その1…
以前、英語でパーマカルチャーに関するインタビューを受けましたので、 その時のお話を紹介します。 (英語でしゃべったものを、日本語訳してます) 本記事は、インタビュー記事その4です。 その1、その2、その3はこちら その1…
簾舞の五郎さん。 1年分の野菜を、ほぼ自分で作っています。 夏に採れた野菜は室(むろ)で保存するので、 次の年の春まで食べることができる。 そうして春になるとまた、種まきを始めるというサイクルで、 1年間ほとんど野菜を買…
簾舞の五郎さん。 山奥で、ぼくが理想とする自給的暮らしを営んでいらっしゃいます。 五郎さんのご厚意で、今年はここでシラカバの樹液を採らせてもらっています。 五郎さんの住んでいる場所、こんな感じのところです。 立派なシラカ…
ドッキングハウス、ついに完成しました。 屋根部分の隙間を完全に(小さなミスで空いてしまった部分は除いて)埋めたので、 これでとりあえずは完成なのです。 とりあえず、というのは、これから使いながらどんどん改良していくという…
10日目~ハウスの小移動 大移動じゃなくて小移動です。 モバイルハウスを自分の考えている定位置、 土地の隅あたりに持っていきたかったのだけど、 タイヤの空気が入っていなくて動かない、 タイヤをとめるナットが緩んでいて動か…
7日目~初、室内作業、最高!? 今日は昨日とうってかわって寒い。 天気は雪と強風で、春なのに軽い吹雪状態。 でもフィールドにはもう屋根と壁が8割完成したモバイルハウスがあるから、問題なく作業ができるのだ。 と思ったら外よ…
4日目~屋根の骨組み 今日も朝の5時過ぎから作業開始。 今日は屋根の土台となる部分を作る。 こんな感じの斜めの切り込みを入れなきゃいけない。 このななめ部分、作成には一つ5分ほどかかる。 これを3か所作って1本の部品がで…
ドッキングハウス1号製作2日目 今朝もモバイルハウスを作りたくていてもたってもいられず。 2時に起床。 色々と仕事をしてから6時前にフィールドへ。 今日はタイヤをつけるところから。 まずは穴を開けます。 たくさんあいてい…
昨日材料を買い込み、今朝起床後、いてもたってもいられず。 6時前からフィールドへ。 あれだけ熱中していたシラカバの樹液もほっぽって、材料を切る。 記念すべき一本目の柱! 直方体の辺の数は? 12本! ということで、まずは…
研究所所員(妻)によるイベントの案内です。 今年はご縁があって白樺の樹液をたくさん、とらせて頂いています。 暖かくなって、葉をしげらせるために、白樺の樹がすいあげる、樹液。 ゆきのあじとほんのりキシリトールのあまい味…