スイスからの研修生~オフグリッド生活の作り方
初日の様子はこちら。 二日目の様子はこちら。 今日は3日目の研修です。 今日の内容はオフグリッド生活の作り方。 最初にオフグリッド生活の意義などについてお話をした後、 各種自作ライフラインの原理の説明をしたり、 作り方使…
学び
初日の様子はこちら。 二日目の様子はこちら。 今日は3日目の研修です。 今日の内容はオフグリッド生活の作り方。 最初にオフグリッド生活の意義などについてお話をした後、 各種自作ライフラインの原理の説明をしたり、 作り方使…
学び
今日は研修2日目。 の前に、昨日の夜の様子を。 夜は妻講座でした。 妻講座その1~醤づくり 醤(ひしお。以前はもろみみそと呼んでました)作り。 発酵のお話などをしながら作り方を伝授します。 妻講座その2~くるみペンダント…
学び
日本に興味のあるスイス人のレイラさん。 なんと、スイスから日本語しかないうちのホームページをたどって、 昨日からパーマカルチャーを学びに研究所に来てくれています。 さっそく息子に将棋の相手をさせられるレイラさんw 息子大…