手作り野草茶の楽しい作り方〜北海道でもできます
嫁です。野草シリーズ、今回は野草茶作りのレポートをまとめていきます。野草加工においてのわたし1番の興味は野草のお茶作りかもしれません😊。これまでに野草を干していろんなお茶を作ってきました。そんなお茶の話をしますね。 1.…
嫁です。野草シリーズ、今回は野草茶作りのレポートをまとめていきます。野草加工においてのわたし1番の興味は野草のお茶作りかもしれません😊。これまでに野草を干していろんなお茶を作ってきました。そんなお茶の話をしますね。 1.…
1.遊暮働学村とは? 遊暮働学(ゆうぼどうがく)。 これは、暮らし自体が、遊びでもあり、学びでもあり、仕事でもある。だから究極、暮らしてるだけで暮らしが回る、そんな日々を理想とする、パーマカルチャー研究所で考えたライフス…
1.野草ごはん 道草ごはん 野草が大好きな嫁、saeでーす♫ 4ヶ月の雪の中生活が終わり、春がやってきました✨真っ白と樹々の銀色だけだった大地に、苔が生まれ、福寿草の花の色が落ち、樹々の葉が膨らんで小さな緑も出てきました…