白樺の樹液!

白樺の樹液

春が近づいてきた。
パーマカルチャー研究所のオフグリッド生活実験フィールド(略してフィールド)には、
白樺の木が4,5本生えている。
娘の通っているトモエ幼稚園では、毎年この時期、白樺の木に穴をあけて、
ぽたぽたと落ちてくる樹液を園児たちがなめている。

自分もやりたい!
ということで挑戦してみました。
事前にトモエのスタッフさんにやり方を聞いていたので、やり方自体は間違っていないはず。

それなのに3本の白樺に穴をあけても、3本とも出てこない。
うーむ。
やっぱりそうそううまくいかないよなぁ。
と、4本目の白樺に穴をあける。

白樺の樹液

お、なんか、木くずが今までよりも湿っぽいぞ。
さらに掘り進めると、タラーッと。
出たー!

さっそく用意しておいたチューブを入れてみる。
白樺の樹液

4秒に1滴ぐらい落ちてくる。
そのチューブの先をペットボトルに入れて。

白樺の樹液

かんせーい!
と、ここまでは一人。
写真を撮るぐらいしか、喜びを発散させられない。

お昼を食べて家族を連れてくる。
みんな大喜び。

白樺の樹液

味は、わずかに甘みがあっておいしい!
昼に来ると、穴をあけた直後は出なかった木からも樹液が出ていて、
合計3本の木から、現在も樹液採種中。
明日朝とりにいこー。

そして明日の朝は、樹液コーヒー!
明日の夜は、樹液なべー!

自然のめぐみ、たのしー!

(この記事は、2016年3月29日、初めてシラカバの樹液を採集したときに
 書いた以前のブログ記事を、再編集したものです。)

シラカバの樹液

シラカバの樹液採集

2018年4月20日

遊びも仕事も学びも、すべては暮らしの中で!
そんな「遊暮働学」というライフスタイルに興味のある方は、
下の登録フォームから、「遊暮働学で自立的暮らしメルマガ」にご登録ください。

現在1,000人以上の方に読まれている「遊暮働学(ゆうぼどうがく)で自立的暮らし」無料メルマガ講座

今すぐメルマガ講座を読んでみたい方はこちらから!

「遊暮働学で自立的暮らし」無料メルマガ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です